ページ
- Anne of Green Gables
- Uncle Tom’s Cabin
- Webサイト構築作業の記録
- ★ブログ
- ★ブログの購読
- 「英語の見える化」へようこそ
- 「英語の見える化」緊急アクセス用ページ
- お問い合わせ
- このサイトについて
- サイトマップ
- ログアウト
- ログイン
- 作成中のページ(研究会内部で利用)
- 参考文献一覧
- 実際の英文で学ぶ英文法
- 指示詞・人称代名詞 の用法を記号で示す
- 新規ユーザー登録
- 板倉隆夫の自己紹介
- 登録情報の変更
- 英語学習
- 英語論文作成支援リンク集
- 英語講座のご案内(鹿児島から)
- 英語の「品詞」は,なぜ必要なのか?
- 講演活動・いただいたお言葉
- ハミング発音スクールとのコラボ
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: ●受講生の声・感想
- カテゴリー: ●英語教材(ブログ)
- it・that を日本語の「それ」と比較してみてわかること
- 小説を英語で読むと何が違うの?
- 21世紀のふつうの英語 (6): VOAニュースより(文の区切り)
- Uncle Tom’s Cabin (4)
- 「今週の英語News」20190708
- VOA: Lab in US Shut Down for Chinese Funding
- 「今週の英語News」20190527(it の使われ方)
- Uncle Tom’s Cabin (2)
- Uncle Tom’s Cabin (1)
- 「今週の英語News」20190325
- Anne 3. Marilla Cuthbert Is Surprised
- 「今週の英語News」20190318(ごく普通の副詞句ですが)
- 「今週の英語News」20190225(同格の動名詞 / 補足:「-ing形」の名詞用法」)
- 「今週の英語News」20190218
- 「今週の英語News」20190211( 同族目的語)
- 「今週の英語News」20190204
- 「今週の英語News」20190128( dressed は形容詞?)
- 「今週の英語News」20190121( ever そして that)
- Anne 2. Matthew Cuthbert Is Surprised
- 「今週の英語News」20190114(「春」 spring)
- 「今週の英語News」20190107( fallとautumn)
- 「今週の英語News」20181224(to不定詞の形容詞的用法)
- 「今週の英語News」20181217
- 「今週の英語News」20181203
- 「今週の英語News」20181126( 補足:can と「缶」)
- 「今週の英語News」20181119( 補足:他動詞の run)
- 「今週の英語News」20181105( 副詞句を作る of)
- Anne 1. Mrs. Rachel Lynde Is Surprised
- 「今週の英語News」20180924( (後)第5文型の受身形/補足:造語的な肩書)
- 「今週の英語News」20180917(afterは前置詞? )
- 「今週の英語News」20180820(perform to music)
- 「今週の英語News」20180806(【補足】to go いろいろ)
- 「今週の英語News」20180723( 前置詞句の訳で英文理解が確認できる)
- 「今週の英語News」20180702(appear の用法)
- 【記号づけの研究】山括弧〈 〉: because の用法の違いを示す
- 「今週の英語News」20180625(taste は名詞それとも動詞? )
- 「今週の英語News」20180618(stop のいろいろな用法 )
- 「今週の英語News」20180604(副詞句の順序に意味がある? / 補足:叙述用法のみの形容詞)
- 「今週の英語News」20180528(自動詞の reach,副詞の deep)
- 「今週の英語News」20180521(from は「〜から」とはかぎらない)
- 「今週の英語News」20180514(ジブリ?それともギブリ?)
- 「今週の英語News」20180423(副詞の both)
- 「今週の英語News」20180416
- 「今週の英語News」20180402(A Sit Ski / 補足:get into)
- come と go の使い分け[その2] 〜「行けたら行くわ」(大阪弁)〜
- come と go の使い分け(補足:get や be動詞 を使った方が良い場合)
- 「今週の英語News」20180326
- 「今週の英語News」20180312(補足:likeは前置詞?)
- 「今週の英語News」20180305(game と match の使い分け)
- 「今週の英語News」20180219(海外の記事も読んで見よう!)
- 「今週の英語News」20180212(to不定詞,目的か結果か?/ 補足: else )
- Enjoy Simple English : 札幌編/札幌に到着 (動名詞と動作名詞)
- 「今週の英語News」20180129(補足:句読点と引用符の順序)
- 「今週の英語News」20180122 (主語+動詞 が複数ある場合)
- 「今週の英語News」20180115 ( be動詞の2つの意味)
- 「今週の英語News」20180108(before節での現在時制 / 補足:祈願文と命令文)
- 「今週の英語News」20171218
- 「今週の英語News」20171106(fine : 「立派な」と「罰金」?)
- Enjoy Simple English : チャールズ・チャップリン(名詞句を導く because of)
- 「今週の英語News」20171030(月の色は silver / 「雄弁は銀,沈黙は金」について)
- 「今週の英語News 」20171016 (補足:原因・理由を表す慣用句)
- 「今週の英語News 」20171009
- 「今週の英語News」20171002 (補足:他動詞としてのendとfinish)
- 「今週の英語News」20170918
- 「今週の英語News」20170904(ちょっと長い第4文型)
- 「今週の英語News」20170828
- 「今週の英語News」20170814
- カテゴリー: 語句・表現
- カテゴリー: Anne
- カテゴリー: Uncle Tom
- カテゴリー: 21世紀のふつうの英語
- カテゴリー: VOA
- カテゴリー: 今週の英語News
- カテゴリー: 600選
- カテゴリー: Enjoy Simple English
- カテゴリー: 文法
- 「今週の英語News」20190624( (後)第5文型)
- (続)find は一瞬の動作?:found の状態は瞬時に終わる?
- find は一瞬の動作?【2021年6月20日改訂】
- 「今週の英語News」20190304( sitは「座る」?/ 補足:動詞が表す状況の分類)
- [中級]連鎖関係詞節と連鎖疑問文,さらには感嘆文も
- 「今週の英語News」20181029( to不定詞の副詞的用法)
- 「今週の英語News」20181022( 「総称のyou」は単数?複数?)
- 「今週の英語News」20181015( 自動詞のworryと他動詞のworry)
- 「今週の英語News」20181008( win the championship /補足:形容詞的用法の to不定詞)
- 【改訂版】 must と have to
- 「今週の英語News」20171225(to不定詞の形容詞的用法が補語に)
- 「今週の英語News」20171204(補足:中間構文)
- 「英語の品詞はなぜ必要なのか」に記号とチャンク訳をつけました
- 「今週の英語News」20171127(目的 / 結果 の so that)
- must と have to
- ロイロノートで品詞と語順の学習を
- カテゴリー: 英語日記
- カテゴリー: ・英語講座
- カテゴリー: ●英語の見える化
- 「スイートスポット」 前期講座のポスター・チラシ
- 「『大学英語の基礎』の目次」で Part 1 の内容を表示するようにしました
- カテゴリー: 広報・宣伝
- カテゴリー: ロイロノート
- カテゴリー: 記号づけ
- NHK Enjoy Simple English より: something exciting to see
- 21世紀のふつうの英語 (3): Googleからのメール(関係代名詞へのつながり)
- 21世紀のふつうの英語 (1): The right visualizations surface the insights business leaders need to make informed decisions.
- [中級]強調構文(it 分裂文)
- 「今週の英語News」20181001( 名詞の後の形容詞+副詞句)
- 「今週の英語News」20180828( Washington)
- 【記号づけの研究】(続2)山括弧〈 〉: ネクサス目的語を示す
- 「今週の英語News」20180716( 山括弧で名詞のかたまりを示す)
- 「今週の英語News」20171120(離れた名詞を修飾する形容詞句)
- 「今週の英語News」20170925 (付録:過去分詞の腕試し)
- カテゴリー: 提案
- カテゴリー: ・追記・修正あり
- カテゴリー: ・英語教材
- カテゴリー: ・英語教育
- カテゴリー: ・サイト運営
最近のコメント