Enjoy Simple English : 札幌編/札幌に到着 (動名詞と動作名詞)

Sapporo :  Arriving in Sapporo

NHKラジオ第2 2017年9月4日放送   再放送:2018年3月5日


この連載について

NHKラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュは,中学3年から高校1年くらいを対象としているようですが,語句は易しくても,文法的に正確に理解すること(英語として本当に理解すること)が難しいところがあるようです。テキストには和訳が付いていません。和訳をWebで公開することは,NHKに許諾されていませんので,難しそうな箇所,注意すべき点についてのコメントをアップさせていただきます。


中級 

p.13

I’m just not sure if …

英語の見える化」では,I am sure (that) …  を I surely think (that) …  と捉え,am sure を他動詞として記号づけします。
それと同様に,この例では次のようになります。

I(’m just not sure(if で導かれる名詞節).
S              V    O
.                                    〜かどうか

p.14

Work and raising children kept me busy, …

意味上の目的語children がありますので,raising動名詞です。
記号は,次のようになります。
動名詞として大きな緑の丸括弧で挟みます。

Work and (|raisingchildren) (keptme busy, …
.     S      (v)       (o)        V    O = C

動名詞(動詞の1つの形)と動作名詞(名詞)の区別が難しい場合があります。
動名詞は具体的なイメージがあり,動作名詞はやや抽象的なので,英語を理解する(感じる)上では疎かにすべきではないでしょう。
もちろん,どちらとも取れる場合もあります。

辞書等で調べると良い記述がみつかります。

gerund :  n. 動名詞 《 -ing 形の名詞,特に 目的語・補語または副詞を伴うもの》[1](参考文献一覧は,この記事の最後に)
.
動名詞句には(中略)意味上の主語のあるのが本来であるが,これがしばしば省略される。 [2, p.126]

つまり,

意味上の目的語・補語,あるいは副詞(句) があれば動名詞
意味上の主語が想定できれば動名詞

と頭に入れておくのが良さそうです。

なお,[3] には,

動名詞(gerund)は,非定形動詞の1つで,-ing の語尾を持ち,名詞的に用いられる。「… すること」と訳せる。

とあります。非定型動詞は準動詞ともいいます。
すなわち,動名詞は(厳密には)「名詞」ではありません

 

people from Hokkaido

札幌での会話ですから,「北海道生まれの人たち,北海道に長く住んでいる人たち」という意味ですね。
北海道以外での会話なら「北海道出身の人たち」と訳してもいいでしょう。

p.15

Some companies pay their workers extra money just to heat their houses!

この to不定詞は,形容詞的用法です。heat するのは「働く人たち」です。

Some companies (pay their workers extra money
.       S        V           IO           DO

.                                                                                       特別手当を
[just to |heattheir houses]A!
.          (v)         (o)
   ただ家を暖房するため

副詞的用法(目的)なら,文の主語とheatの意味上の主語が一致し,「会社が heat するために」のようになってしまいます。

 

Extra money for heating?   (20180208 追記)

heat は「温める」という意味では他動詞(自動詞では「温まる」)ですが意味上の目的語はありませんし,意味上の主語も特にイメージされていませんから,「暖房」という意味の名詞ですね。

p.16

about seven months     上級  … この about の項だけ [上級] という意味です

ちょっと細かい話になりますが,ジーニアス英和辞典とウィズダム英和辞典では,about の品詞の扱いが異なります。

ジーニアスでは
[] eat lunch about noon
正午頃昼食を食べる
《◆これらの例では, about は省略できないので ではなく, before noon, after noon, at noon などと同様に として扱う. ただし,
at about noon
のように at などを伴う場合は として扱う》[4]

ウィズダムでは
[副詞] I had breakfast (at) about 9:00.
この例や
wait (for) about an hour,
drive (for) about 5 miles
のように, aboutを伴う時刻・期間・距離の表現は副詞的性質を帯びるため, 前置詞はしばしば省略される. [5]

とあります。.
ウィズダムに従って,about は副詞として扱いたいと思います。

 

What do they use it for?

theypron.(ある地域,組織,店の)人たち,関係者

 

don’t slip and fall

否定(not) なのに or ではなく and になっています。そうです,slip and fall(滑って転ぶ)という1つの動詞のようになっているわけですね。
記号でもまとめて丸で囲みます。

(don’t slip and fall)

slipandfall accident :  転倒事故
という表現もあります。

 

We are much better at walking in the snow

walking の意味上の主語は,文の主語と同じ we で理解できますので,walking動名詞として活き活きと捉えたいと思います。
一般の人の「雪の中での歩行」という意味になる文脈であれば,動作名詞でいいでしょう。

p.17

let’s drop our bags … and then explore the city

let’sdropexplore分配されています。

 

so many things I want to see and eat

記号は次のようになります。
「want + to不定詞」を動詞として扱っています。

so many things [Iwant to see) and eat)]A
.                S’1+2          V’1        V’2

〈 」を2つ並べて seeeat他動詞であることを示します。
tosee の間で下線が切れているのは want toseeeat分配されてていることを示すためです。
〈 」は,関係代名詞節が,他動詞の他動性で先行詞 things に掛かっていることを明示するための補助的な記号です。
関係代名詞節は,先行詞を主語として説明する場合もありますが,その場合は節内の S’ を丸で囲みます。
関係代名詞節の2つの形を区別してしっかり理解するためです。

 

参考文献

[1] リーダーズ英和辞典 第3版(2012)
[2] 『英語の構造(下)』岩波新書,中島文雄(1980)
[3] 『現代英文法講義』安藤貞雄(2005)
[4] 『ジーニアス英和辞典』第5版(2014)
[5] 『ウィズダム英和辞典』第3版(2012)


 

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

板倉

〜2016 鹿児島大学水産学部教授 ,2016〜2017 水産学部特任教授(英語教育担当),2016〜 鹿児島大学名誉教授/ 〜2017 CIEC(コンピュータ利用教育学会)理事,ネットワーク委員会委員長,2018〜 CIEC 監事/ 2015〜「英語の見える化」研究会主宰/ 資格: 獣医学博士(北海道大学)/